アーカイブ:2017年 3月
正社員になると勤務時間や勤務ローテーションに関しては会社が定めたスケジュールを遵守する義務が生じるんだよね。アルバイトのように「土日は働けません」「夜勤はできません」なんて自分の都合に合わせた働き方をすることはほとんどできなくなるんだよ。…
「出産を機に仕事を辞める」という人はだんだん少なくなっていて、およそ1年の「産休・育休」が終わったら同じ職場に復帰するというケースが増えているようだね。ただしこの育休制度を利用するには幾つかの条件があって、正社員として働いていない場合は適用…
「フリーターから正社員になって生活が安定したでしょ?」と質問されることがよくあるんだよね。自分の実感している「安定」としては「生活リズム」と「定期収入」の2つが挙げられると思うんだ。パートやアルバイトとして働く場合、1日の労働時間は…
派遣社員として働く人の数は全国でおよそ120万人と言われているよね。最近では会社で働く従業員のおよそ半分が「派遣」というケースも珍しくなくなっているんだ。派遣システムの中には正規雇用を前提とした「紹介予定派遣制度」というものがあって…